- +ボタンタップ
【使い方】
+ボタンをタップすると、メニューが表示されます。
立ち追加:立ちを追加できます
カレンダー:カレンダー画面を表示します
- マスのタップ
【使い方】
マスをタップすると◯→☓→□とアイコンが変化します
◯:的中、☓:ハズレ、□:行射なしを意味します。
- 左右ページめくり
【使い方】
ページを右にスライドすると、前日の的中データを、左にスライドすると次の日の的中データを表示することができます。
- シェアボタンのタップ
【使い方】
右上のシェアボタンをタップすると、今日の的中データをシェアすることが出来ます
【特徴】
シェアのボタンをタップすると的中内容をTwitter,Facebook,メールでシェアすることができます。
シェアしたいSNSを選択して、今日の的中データをシェアしよう!!みんなに的中データをシェアすることで、日々の鍛錬の励みになるはずです!
よい的中が出た日にはぜひ、Twitterにシェアしましょう!
目指せ20射皆中!!!! - メニューボタンのタップ
【使い方】
左上のメニューボタンをタップ(もしくは画面の左端からスワイプ)するとメニューが表示されます。
各メニューの説明は以下の通りです
・記録:記録ページを表示します・グラフ:グラフページを表示します
・占い:占いページを表示します
・友達に教える:友達にこのアプリの存在をシェアすることができます
→このアプリが気に入ったら、ぜひ友達に進めてみてください!!・お問い合わせ:このアプリについてのお問い合わせができます
→メール送信画面が開きます
※迷惑メール拒否設定にしている方はこちらからの返信が届きませんので、@gmail.comをドメイン拒否から外してください。・おすすめアプリ:他のオススメアプリが見れます
・旧バージョン:旧バージョンの入力画面を開きます
→ver2.0.7以前のバージョンで、一部端末にて的中が入力できない不具合があったため、旧バージョンを開けるようにしています。
※ver2.0.8では入力できるようになっているはずです
4 comments
弓道的中表のデータをインポートするには、どうすればよろしいのでしょうか。ご教示ください。
申し訳ありません。弓道的中表の動作が変わったみたいで今出来ないです。
いつも使わさせて頂いています。
アプリの使い方について質問がありまして、
間違えて追加した立ちの削除はどうすればいいのでしょうか。
データとしては残っても問題ないようなのですが、
教えて頂けると嬉しいです。
申し訳ありません。現在削除機能は提供していません。今後、対応する予定です