- 記録を表示する画面です
【使い方】
・左右スワイプ:表示データの切り替え
・カレンダーボタンタップ:カレンダーの表示 - 左右スワイプ
【使い方】
・月間:表示している月のデータが閲覧できます
・年間:表示している年のデータが閲覧できます
・総合:すべてのデータが閲覧できます - カレンダーボタン
【使い方】
カレンダーの日にちを選択すると、選択した月のデータを表示することができます。
【特徴】
記録ページでは、月間、年間、総合で以下の細かいデータを分析することができます。・総合的中率:表示している月の総合的中率です
・1射目:表示している月の1射目的中率です
・2射目:表示している月の2射目的中率です
・3射目:表示している月の3射目的中率です
・4射目:表示している月の4射目的中率です
・皆失回数:表示している月の皆失回数です
・1中回数:表示している月の1中回数です
・2中回数:表示している月の2中回数です
・3中回数:表示している月の3中回数です
・皆中回数:表示している月の皆中回数ですこの用に、細かい的中データを分析したい場合は、このページを使って下さい
Monthly Archives for 4月 2015
Androidの採点簿使い方(カレンダー編)
Androidの採点簿使い方(的中入力編)
- +ボタンタップ
【使い方】
+ボタンをタップすると、メニューが表示されます。
立ち追加:立ちを追加できます
カレンダー:カレンダー画面を表示します
- マスのタップ
【使い方】
マスをタップすると◯→☓→□とアイコンが変化します
◯:的中、☓:ハズレ、□:行射なしを意味します。
- 左右ページめくり
【使い方】
ページを右にスライドすると、前日の的中データを、左にスライドすると次の日の的中データを表示することができます。
- シェアボタンのタップ
【使い方】
右上のシェアボタンをタップすると、今日の的中データをシェアすることが出来ます
【特徴】
シェアのボタンをタップすると的中内容をTwitter,Facebook,メールでシェアすることができます。
シェアしたいSNSを選択して、今日の的中データをシェアしよう!!みんなに的中データをシェアすることで、日々の鍛錬の励みになるはずです!
よい的中が出た日にはぜひ、Twitterにシェアしましょう!
目指せ20射皆中!!!! - メニューボタンのタップ
【使い方】
左上のメニューボタンをタップ(もしくは画面の左端からスワイプ)するとメニューが表示されます。
各メニューの説明は以下の通りです
・記録:記録ページを表示します・グラフ:グラフページを表示します
・占い:占いページを表示します
・友達に教える:友達にこのアプリの存在をシェアすることができます
→このアプリが気に入ったら、ぜひ友達に進めてみてください!!・お問い合わせ:このアプリについてのお問い合わせができます
→メール送信画面が開きます
※迷惑メール拒否設定にしている方はこちらからの返信が届きませんので、@gmail.comをドメイン拒否から外してください。・おすすめアプリ:他のオススメアプリが見れます
・旧バージョン:旧バージョンの入力画面を開きます
→ver2.0.7以前のバージョンで、一部端末にて的中が入力できない不具合があったため、旧バージョンを開けるようにしています。
※ver2.0.8では入力できるようになっているはずです
iOSの採点簿使い方(カレンダー編)
iOSの採点簿使い方(シェア編)
iOSの採点簿使い方(的中入力編)
アナウンサーの安東 弘樹も弓道経験者
アナウンサーの安東 弘樹さんも弓道経験者でした。
成城大学弓道部 元主将、三段という実力の持ち主です。
11月14日土曜よる7時の体育会TVは・・・2連敗し解散危機を迎えた弓道部運命の第3戦☆対戦相手は・・・西日本No.1の美女弓道家・田中美咲選手!対する体育会TVも安東アナが復帰☆解散回避なるか!?#田中美咲 #安東弘樹 #弓道 pic.twitter.com/6IU2LFogRg
— TBS炎の体育会TV (@taiikukaitv) 2015年11月12日
弓道情報
<弓道暦>
成城大学弓道部 元主将
<段位>
三段
<流派>
斜面打ち起こし
<戦績>
・炎の体育会TV(2014/2/1放送)
×××××
<印象>
射形は安定していたが、離れがブレていた。
出演情報
炎の体育会TV 11月14日 負ければ解散
大学関西No.1射手の田中美咲さんとの対決動画です。
芸人の狩野英孝さんは弓道やっていることで有名ですね
芸人の狩野英孝さんは弓道をやっていることで有名ですね。
炎の体育会TVによく出場されているイメージがあります。
今日よる7時からの体育会TVに弓道対決を行います☆実業団No. 1射手に狩野英孝・椿鬼奴・安東弘樹という体育会弓道部が勝負を挑みます☆新婚・鬼奴選手の活躍に注目です☆#弓道 #体育会TV #狩野英孝 #椿鬼奴 #安東弘樹 pic.twitter.com/Bw8VK9mHZn
— TBS炎の体育会TV (@taiikukaitv) 2015年7月11日
弓道情報
<弓道暦>
高校時代は弓道部に所属し、宮城県代表の国体選手に選抜されるほどの腕前
<段位>
調査中
<流派>
正面打ち起こし
<戦績>
・炎の体育会TV(2014/2/1放送)
○○××○
的心から3.8cmを記録し、近寄せで優勝。
<印象>
射形は安定していないし、離れもブレていた。不安定な射だった
出演情報
炎の体育会TV 11月14日 負ければ解散
芸人の椿鬼奴も弓道をやっていることで有名
椿鬼奴さんも炎の体育会TVの弓道によく出ている印象があります。
実は、中学時代から5年間と、実に弓道歴が長い方でした。
今日夜7時からの体育会TVは・・・弓道部に女子アナNo. 1弓道家が参戦!元高校王者を迎えての弓道対決です☆新メンバーの登場に鬼奴さんが・・・!?お楽しみに☆ #弓道部 #椿鬼奴 #体育会TV pic.twitter.com/ej5O2k3b5f
— TBS炎の体育会TV (@taiikukaitv) 2015年9月12日
弓道情報
<弓道暦>
中学から5年間、弓道に打ち込んでいた。
高校1年の時 神奈川県大会優勝
関東大会4位という実力者
<段位>
無段
引用元)芸能人弓道王決定戦
<流派>
斜面打ち起こし
<戦績>
・炎の体育会TV(2014/2/1放送)
○○○××
<印象>
射形は安定していて、離れもキレイだった
出演情報
続,体育会弓道部❗️椿鬼奴,狩野英孝,新井恵理那 VS 近大のサラブレッド
弓道をしている芸能人をまとめてみました
弓道が取り上げられることってなかなか無いですよね。
TVや漫画で「弓道」というワードを聞いただけでテンション上がります。弓道あるあるですね。
つい先日、TVで弓道対決やっていたのを見て、久しぶりに弓道やりたいなって思いました。
アナウンサーの安東 弘樹さんも弓道経験者です。
芸人の狩野英孝さんが弓道経験者なのは有名ですね。
そういえば、椿鬼奴も弓道していたんですね。知らなかった。
美人どころでは、リポーターの新井恵理那さん、タレントの玉木碧さん、神楽坂恵さんも弓道をやっていたとか。
調べてみると出て来ますね。
なかなかそういった情報がないので、せっかくの機会なのでここに書き留めておくことにしました。
随時更新する予定です。